【思想と作品】リベラルさん「すぎやまこういちがゴリゴリの極右で歴史修正主義と知って大好きなドラクエが汚されてしまった感じがした」

https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ydqj/vol1/index3.html
( ´∀`)つ 関連記事
【上から】リベラル「林原めぐみは今まで政治に関心がなかったんだろうな…。」「排外主義になってしまったら世界中のファンが悲むよ...。」
ドラクエの作曲家「すぎやまこういち」がゴリゴリの極右で歴史修正主義と知ったときの悲しさってなかったな…。
— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723) June 10, 2025
それ以来、ドラクエの曲がどうにも引っかかって素直に聴けなくなってしまった…。…
<ネットの反応>
つい最近まで犬笛でピーピー泣き入ってた奴とは思えないなw https://t.co/sfIdFRB2CY pic.twitter.com/4PZK5EFJWl
— ニワトリマン太郎🐔 (@niwatoribass) June 11, 2025
で、おそらくは極右でも極左でもないと自認されているであろう貴方自身は、「素直に見れる」面白い作品を作れているんですか?福島県一帯を「消去」した地図ポスターは、貴方の極端な「ケガレ」思想剝き出しで、ただ不愉快で侮辱的だったんですが? https://t.co/0btYEAULJg pic.twitter.com/7ZnzC0ryHg
— しろちち@C106日曜南f02b委託 (@shirochichi0707) June 11, 2025
「すぎやま先生の思想でゲームが汚された」?
— ピエトロ (@V0HFg4pfurfbNh4) June 10, 2025
勝手に期待して勝手に「汚された」と思っているだけでは?
私はむしろすぎやま先生が手がけてくれたドラクエに一層興味が湧きましたよ。結局は受け取る側のお気持ちでしかないですよ。
ちなみにこちらは同類の方々ですか? pic.twitter.com/6DTJu0sbDD
すぎやまこういち先生も鳥山明先生もドラクエを汚してなんかいないし、ドラクエも汚れてはいない。汚したのはアナタの「自分と違う考え方は受け入れない思想」で、汚されたのはワクワクドキドキ冒険を楽しんでいた頃のアナタでしょう。
この狭量さと潔癖さで排外主義を批判するの本当に自分を見直した方が良い。逆にあなたは自分と思想が一致する者にしか自分の作品を見て欲しくないと思ってるのか。何にでもイデロオギーを絡めないと気が済まないのはおかしい
『ワルキューレの騎行』を聴くたびにワーグナーの反ユダヤ主義に心を痛めるやつなどいないだろ。偏狭な考え方だな。
可哀想に。。。
左翼思想が骨の髄まで染み込んでるのね。
このオッサン、ちょっと前にサヨクのメインストリー厶に逆らってネットリンチ食らう憂き目に遭ったのに、ノンポリドン引きでますます孤立するすぎやまこういちdisしてまでサヨクインフルエンサーのご機嫌を取ろうとしてるの健気で無様でまじでウケる。
作品と製作者の思想の切り分けができないのが左翼の特徴w
普通の人はそれはそれで評価すべきところは評価するのよw
これで坂本龍一を推してたら作品じゃなくて人で判断してそうだな
「付き人をぶん殴ってるからなw」