???「女に権力を与えるとすぐこれだ!」

スクリーンショット 2025-06-15 8.07.58.png
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/




( ´∀`)つ 関連記事

【性別至上主義】ツイフェミさん「主人公が女子なだけでガンダム見る気になる」







<ネットの反応>




直後に女性の制裁を受けてるから大丈夫かも



ポリコレが騒げば博士が正しかったって事になるわな



こういう台詞が出るのもガンダムっぽいなと思ってしまう。
媒体によっては閃光のハサウェイの物語終盤でケネス大佐から『だから女はダメなんだ』っていう台詞も出るからな




作中のキャラの発言と作者の考えを同一視するやつっているよなあ



初代ガンダムの時代なら、まあありがちなセリフだったし初代パラレル作品だから昭和みたいな価値観がでてくるのもやむ無しかな…と思ったけどよく考えたら作品内は宇宙世紀なんだよな



ニャアンとの会話から伺えたキシリアの苦悩がこのおっさんの一言と繋がってるので、ジークアクスってほんとに無駄なセリフが一つもないんだなって。



このシーンの前に増長したセシリアの姿があったので、その事を踏まえた上だと作中としてはリアルな感想だとしか。



「男に権力を与えるとすぐこれだ!」なら問題ないからこれも問題ない、男に言っていい事は女に対しても言っていい、そもそも現実ではなくフィクションだ。



これガンダムだからそこまで違和感ないんだけど他の最近のアニメだと問題になりそう



こんなんドラマ見てたら普通にあるような発言やん、なんでアニメならおかしいんや



これに苦言を呈す人は二昔前の『ゲームばかりやってると現実とフィクションの区別がつかなくなる』と言ってた奴らと同じオツムしてる。区別ついてないのはお前だよってね



権力持ってないけど
でかい顔してるTwitterフェミニスト女子さん達に失礼やぞ😡







「ここ数日amazonリンクに障害が発生してていつもの芸ができません。ご容赦を。」








ROBOT魂 機動戦士ガンダム 水星の魔女 <SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&amp;PVC製 塗装済み可動フィギュア
ROBOT魂 機動戦士ガンダム 水星の魔女 <SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&amp;PVC製 塗装済み可動フィギュア
この記事へのコメント
  • 1.  2025年06月15日 09:03

    創作の世界だと優秀な女性権力者がよく出てくるけど現実はなあ…
    • 30. 2025年06月15日 11:13

      >>1
      リベラルメディアが持ち上げるメルケルにしても、
      今のドイツの各種問題はあいつが政権時代にやっていたことが元になってるみたいなところがあるしな
    • 37. 2025年06月15日 12:13

      >>1
      サッチャー、エリザベス1世、西太后、閔妃、日野富子、上杉謙信、北条政子、称徳天皇、推古天皇、神功皇后、卑弥呼「呼んだ?」
    • 38. 2025年06月15日 12:15

      >>1
      女が国をおさめれば平和・・・

      その言葉、フォークランド諸島にすんでた人たちや西太后の圧政に苦しんでた清朝の人たちにぜひともきかせてみたい
    • 39. 2025年06月15日 12:18

      >>37
      ヒストリア・レイスとユミル始祖もそこに加えてほしい
      そもそもの争乱の原因はお前らだろと
    • 41.37 2025年06月15日 12:34

      >>39
      スマソ、実在人物縛り

      ネタ枠で女性説(トンデモ説)ある上杉謙信とか伝説で史料が少ない卑弥呼とか入れてるけど

      やらかし枠:西太后、閔妃、日野富子、称徳天皇

      功罪両面枠:サッチャー、エリザベス1世

      名君枠:北条政子、推古天皇、神功皇后、卑弥呼

      こんなとこかな?と。
    • 56. 2025年06月15日 17:56

      >>38
      フォークランドはイギリスは手放したがってたけど島民はイギリスへの帰属を望んでいたんだよなぁ
      アルゼンチンは編入にものすごく前向きだったがイギリスは当事者の島民が希望していないことやそもそも僻地であることもあって無気力無関心かつ、アルゼンチン側の熱意も理解していなかったので返還交渉が停滞、しびれを切らしたアルゼンチンが侵攻した
    • 59. 2025年06月15日 20:33

      >>41
      実際の所どうだったのか分からないけど
      北条政子は子供たちがことごとく悲惨な最期を遂げているので
      あんまりいいイメージがない

      後、藤内光澄さんの悲惨な最期
    • 64. 2025年06月16日 03:18

      >>41
      nhKが西太后持ち上げようとしてスベってたのには笑った(ほかにも結構まずいことやってるクレオパトラとか...)
      中国持ち上げたいんならちゃんと探せば他にいるだろうに
  • 2.  2025年06月15日 09:03

    親と女に問題がある過ぎるのがガンダム
    らしいじゃないか
    • 16. 2025年06月15日 09:44

      >>2
      平成フィクション紫豚
      「元カレに味方してコロニー落とし阻止邪魔しましたが何か?」

      令和リアル豚丼
      「托卵の何が悪いの?父親が誰とか関係なくない?」

      女に問題がある過ぎるのはガンダムに限らない。
    • 18. 2025年06月15日 10:01

      >>16
      虚構と現実をごっちゃにして書くなよ
      奴らと同じだぞ
    • 19. 2025年06月15日 10:12

      >>18
      16はフィクションクソ女を現実の方がかるーく飛び越えていくこともあるという事例を提示しただけなのに
      なぜDD論に繋げるのか理解に苦しむね
    • 21.こたつヘビ 2025年06月15日 10:15

      >>18
       全くだ、リアル日本豚丼女さんの方が心身共に遥かに醜いな。
    • 27. 2025年06月15日 10:26

      >>19
      虚構は虚構で並べろ
      で、比較に虚構と現実並べたきゃ同じ事象をならべろ
      コロニー落としと托卵じゃ腐れレベルが違いすぎる
    • 28. 2025年06月15日 10:27

      >>27
      ついでに書くが托卵自体認めていないからな
    • 32. 2025年06月15日 11:44

      >>27
      ここの管理人さんが、日頃の主題である
      フェミという「リアル」と、
      ガンダムという「フィクション」を
      絡めて、お題を振ったから、
      コメント民もそうしてるだけでは?

      それをマジレスされてもねぇ……



    • 34. 2025年06月15日 11:48

      >>19
      事実は小説より奇なり、を説明するのに両方を並べず分かりやすく理解させる方法があるなら是非ご教授願いたいよな。

      ここの住人、女さんが来てもおちょくることはあれ排斥しないから時々くるんだよなあ変なのが。
    • 40. 2025年06月15日 12:21

      >>2
      そういやアムロかーちゃん、登場時に
      「虫も56せなかったアムロが〜」
      とか母親っぽいこといろいろ抜かしてたけど、テメーは不倫して旦那が無関心なのを良いことに離婚だけはせず、アムロを年単位でネグレクトしといたクセにどの口が?なのよな。
    • 62. 2025年06月15日 21:38

      >>18
      虚構の女を根拠にして現実の女叩きをしてるのなら良くないけどただ問題のある虚構の女と現実の女を並べてるだけだから何の問題すもないだろ
      虚構であるコロニー落としと実際に起きている托卵を比べて前者の方が悪いというニュアンスで腐れレベルが違う!というのはそれこそ創作と現実の区別がついていないと言えるのだけど
  • 3.  2025年06月15日 09:04

    現実とフィクションを混同しちゃう生き物
    それがジャップメスだから......
    • 15. 2025年06月15日 09:35

      >>3
      これが、バカさか。屁ミの。
    • 23. 2025年06月15日 10:20

      >>3
      混同してるんじゃなくて棍棒にしちゃうんだよなあ・・・
      棒にできれば嘘でもいい方の性別にとって、現実かフィクションかなんて問題になるわけがない
  • 4.   2025年06月15日 09:05

    実際に権力持つとろくでもないことしかしねえし、何か問題でも?
    • 63. 2025年06月15日 21:49

      >>4
      私たちは権力を持たされた
  • 5. 2025年06月15日 09:06

    コイツは雑に◯されて当然の奴ですよ~って製作者の言い訳に見えるのがな
    そして誰にも省みられない同時にやられてる秘書(女)
    • 68. 2025年06月17日 06:43

      >>5
      チン騎士よしよしジジイの価値観なんだよね、ジークアクス
  • 6.  2025年06月15日 09:08

    鬼女系まとめ、ツイフェミで他ならぬ女さん自身が
    日々書き散らかしている「実話」を信じるなら

    女に権力を与えると すぐこれだ!
    女性はいくらでも嘘をつけますから(杉田水脈議員)

    等々すべて真実だと、女さん自身が証明しているんだよな。

    ボスママの跋扈とか、キチママや泥ママが仕掛ける嘘吐き合戦とか。

    • 42. 2025年06月15日 12:39

      >>6
      女さんこそが人類の厄災だと知った者たちは壁を作ってその者たちを閉じ込めました

      それが”家庭”です

      その壁は”良妻賢母の道徳”という硬化した先祖の女さんたちがつくった力でできており、
      とてつもなく高く強固で、現在の女さんたちはそれによって外の世界のあらゆる
      混沌や暴力から守られていました

      また外の世界がどうなっているのか執拗に知りたがる者は宗教勢力によって厳罰に処されました


      ある日”超大型フェミ”と”鎧のフェミ”という謎の存在によって、その壁は一瞬で壊されました
      壁内の女さんたちは、じかに外の脅威にさらされることとなったのです
      女さんたちは”働いて食っていかねばならぬ””技術を会得しなければ大自然の過酷さで死ぬ”という
      ”現実の巨人”にことごとく食い殺されました。

      この壁内で生活しており、未知の外の世界にあこがれを抱いていた子供たちがいました
      彼らの名は・・・・
    • 44.  2025年06月15日 13:48

      >>42
      諌山先生の次回作はこれで行こう(白目)
    • 45. 2025年06月15日 14:33

      >>42
      >女さんこそが人類の厄災だと知った者たち
      そこで女さんを滅ぼす、という選択をしなかったのが人類史上最大の過ち。
    • 52. 2025年06月15日 15:49

      >>45
      あのお話とちがって女さんしか人を産めないのだから
      そこは妥協しないとしょうがないですし・・・
  • 7. 2025年06月15日 09:08

    Vガンのマリア主義とか最悪だろ。 エンジェルハイロゥとかもな。
    戦争で殺人行為を肯定してる時点で何の擁護にもならん。
    何の苦悩すら無く、武器振り回す殺人鬼が美少女ってだけで持て囃されるのもウンザリだわ。
    • 11. 2025年06月15日 09:29

      >>7
      一応ドゥカー=イクとか形式上の報告で現地住民は殺してないなどしてるのでマリア=戦争の主導者って認識してるのはあまりにVガン見てないだろってなるぞ?エンジェルハイロゥだって戦争を止めさせる装置とうそぶいたのはカガチだからな
    • 17. 2025年06月15日 09:45

      >>11
      トップと言ってもお飾りの女王だからね…
      後年、同じ様にお飾りの女王様にさせられそうになったけど逆に求心力がありすぎて乗っ取り返す形にしたヒロインもいたが
    • 65. 2025年06月16日 04:02

      >>11
      でも結局マリア自身が死に際に
      「自分が何も考えずニュータイプとしての力を振り回してたら
      カガチなんて男の野心刺激しちゃって結局止める事も出来なくて
      自分が一番の争いの種になってた」って自戒してるし富野も明確に
      マリア主義は欠陥って描写してんのよな。
  • 8.  2025年06月15日 09:11

    またフェミが事実を「認めたくないものだな」してしまうのか
    • 14. 2025年06月15日 09:34

      >>8
      フェミの豚丼からは『それでも男ですか!卑怯者』は無いし似合わんWW
  • 9.  2025年06月15日 09:23

    現実では否定できない台詞になっちゃったな
  • 10.  2025年06月15日 09:24

    マリア主義はカガチって基地外がマリアってNTを利用した(マリアも感知してたけど、止めなかったので同罪ではあるけど)だから彼女がTOPだから言うのは違うと思うわ
    ガンダムで女がTOPになって戦争を起こしたの例で挙げるならハマーンにしとく方がいいかな
  • 12.  2025年06月15日 09:30

    アニメなんかより現実の女の行動言動の方が
    遥に女に対してネガティブなイメージを作ってるでしょ。
  • 13. 2025年06月15日 09:32

    これを何とか違反とかで排除しだしたら、女性差別を非難する描写は一切描けなくなる。
    「女性差別がある」事は描いてはいけないのだから。
    現実では妥当な意見だけど。
  • 20. 2025年06月15日 10:13

    まあ実際大韓航空といなば食品はあのざまだからな
  • 22. 2025年06月15日 10:15

    こういうのに目くじら立てる知能が女さんなんだよね。
  • 24. 2025年06月15日 10:23

    メタ的には製作者がおっさんをsageて否定する描写なのは明らか
    でもそれなら同じ回でボスと下っ端の女二人に滅茶苦茶やらすなよと思うw
    あれじゃまさに権力持ったバカと武力持ったバカじゃん
    • 66. 2025年06月16日 04:08

      >>24
      そこはもう、オッサンさげと見せかけて
      「女が権力持ったらすぐに安易な戦争仕掛けるし力を持ったら何も考えず振るって大惨事を起こす馬鹿」
      という事実を羅列する描写と見るべきなんじゃないの?
      ここまでジークアクスって主人公も狂犬病キラキラ馬鹿、にゃあんは主体性皆無脳の二大馬鹿としか描写してないし
  • 25. 2025年06月15日 10:24

    ただの正論で草
    まーでも女向けゲームでも、男キャラが女の集団にハブにされてるのをヘラヘラ笑いながら話すシーンが一切修正されずに残ってるんで、これもセーフでしょ
  • 26.  2025年06月15日 10:24

    ワイは左翼じゃないから、女だからとか、男だからとかのセリフ出ても
    面白いと思うし、平等が正義とか思わないわ
  • 29.  2025年06月15日 11:10

    はい…シロッコのスタンスを支持します…
    • 33. 2025年06月15日 11:46

      >>29
      表面的には女を褒めるが、内心では道具扱い

      やってることは凄腕ホストと変わらんのよな
      シロッコは
    • 60. 2025年06月15日 20:39

      >>33
      天罰覿面?
  • 31. 2025年06月15日 11:39

    作中の人物のセリフだぞ?
  • 35. 2025年06月15日 12:03

    むしろこのセリフ言ったキャラが即死んだから
    女が権力持つべきと製作者は考えている!って短絡しそう
    • 54. 2025年06月15日 17:04

      >>35
      このおっちゃん直後にニャアンに制御室壊されて退場したけど
      いっしょにいた女の人も巻き添え食ってたし割と全方位の即オチ2コマだった気がする
  • 36.  2025年06月15日 12:12

    女性が世界を支配すれば戦争が無くなるーーーーーーッ!!!

    西太后「・・・・・」
    ビン姫「・・・・・」
    ヴィクトリア女王「・・・・・・・」
  • 43.  2025年06月15日 12:54

    女性の本質としてどうこうという話ではなく、女性に対して批判や責任追及ができない社会で女性に権力を与えたらとんでもないことになるとは思う。
    SFの場合、舞台となる社会の性質がわからないと突っ込みにくい。
  • 46.  2025年06月15日 14:46

    この場合はこの発言は正しい、実際に女に権力を与えた結果どうなったのかと言えば

    抑止力として建設されたイオマグヌッソを
    弱者である自分達が、不快且つ脅威となり得る他者を即刻淘汰するための大量殺戮兵器として躊躇無く使い
    その事に対して「こちらは寧ろ被害者側なのだから正当防衛に過ぎない」程度にしか考えず何の悪意も無く負い目も感じ無い程自然にやってのけてしまった
    • 47. 2025年06月15日 14:48

      >>46
      ジオン公国総帥ギレン・ザビやレオ・レオーニ博士はイオマグヌッソは「地球連邦への抑止力であり絶対悪ではなく必要悪」、ニュータイプが人類の革新という思想には「自然に任せておけば良い」と考えていたが
      イオマグヌッソのコントロール用に作られたガンダムGFreD(ニャアン搭乗)が何故か攻撃システムに近づいて来た為

      レオ・レオーニ博士「キシリアめ…!えぇい!」、「女に権力を与えると すぐこれだ!」

      イオマグヌッソの開発責任者として、排除システムを作動させようとした所を、同じく開発責任者で娘のティルザ・レオーニ共々即座にニャアンに殺害された
      ※元難民からギレンの贔屓の秘書官に上り詰めて増長していたセシリア・アイリーンにもかなり鬱憤が溜まっていたという説も

      ニャアンは一蹴して尚、「嫌なにおい…!」程度にしか感じなかった
      ※ニャアンは一年戦争で難民となった過去から他人の敵意・悪意を"嫌なにおい"として感知出来る等生き抜く為のニュータイプ能力に特化しており
      生き抜くためには他人を殺 すことも何とも思わない人格まで形成された軽い解離性同一症の域にまで達している
    • 48. 2025年06月15日 14:49

      >>47
      そして、「WHEN THE ROSEBUD BLOOMS」(薔薇が咲く時)作戦の立案と命令を下したキシリア・ザビはと言えばは
      「地球に住む古い大人達はこれからもお前が自由に生きることを邪魔する」
      「強くなりたいなら躊躇うこと無く撃て、どれ程優れた力を持っていても淘汰されてしまうのならそれは強さではない、強さとは生き残ろうとする意思だ、ニュータイプに正しさなど要らぬ、強さがあればそれでよい」
      と考えており

      ギレンの思想に対しては「小賢しいマチスモ」(男性優位主義:暴力、支配、強さなどを男らしさの象徴として過度に重視、女性の意見や権利を軽視し、従順であることを求める)、「自然淘汰は神の差配などではない」と対立し、イオマグヌッソ落成式典の事前会合にて即毒殺

      結果的に、キシリアは部下の殆どにイオマグヌッソがララァ・スンのニュータイプ能力を利用し、不完全なゼクノヴァ(平行する他世界等への空間転移)を戦略兵器に転用した大量殺戮兵器だと明かさずに指示を下し
      イオマグヌッソを使用する事にも"悪意"が無いキシリアに手懐けるられたニャアンは「シュウちゃんはキラキラ(ゼクノヴァ)の向こう側に消えた、もう一度あのキラキラを起こせればシュウちゃんを呼び戻せる、筈…」と何も知らずに発動
      結果としてギレン・ザビ旗下の宇宙要塞ア・バオア・クーとその防衛部隊を空間転移からの空間圧縮・別世界か世界の狭間に転移させてしまい
      外で何が起こったかも全く把握出来ていない上に、次の座標コードが恐らく地球を狙っている(トルコが主産国のダマスクローズの香水がもう手に入らなくなると言う発言から)事も全く理解していない
    • 49. 2025年06月15日 15:15

      >>46
      キシリア・ザビがギレン・ザビを毒殺した動機は
      ビグ・ザム(キシリア派閥は既に弱点を知っている)による砲艦外交とイオマグヌッソによる脅しで十分とは危機感が足りない、地球防衛軍が宇宙の覇権を諦めていないと思っていること
      地球防衛軍極右の特殊部隊を創設したバスク・オム少佐にイズマコロニーでの極秘会談の情報を流して自分の暗殺を幇助した疑惑
      大義があるジオン・ズム・ダイクンの暗殺は兎も角憶測であるものの「総帥の父殺し」を許せない

      と色々あるが、要するに「我々は弱者であり、いつ何をされてもおかしくない虐げられる立場である」という
      権力を持っても精鋭部隊を持ってもグラナダという領地を持ってもイオマグヌッソという超兵器を持っても尚"自分達は弱者"であるとしか考えられない点が大きい

      また、イオマグヌッソ制御室にはシャア・アズナブルと思われているシロウズ(逃げ上手の若君、ジオン・ズム・ダイクンの息子である)も居たため
      テレビアニメ版では正体を看破したキシリア派に一旦は付くも、後にジオンの自浄作用を示すために暗殺したというきな臭過ぎる存在で
      ニャアンはその激臭にも反応していた可能性が高い為、そういう意味でも「本能的に他者を淘汰しに掛かるが、論理的思考能力が低い為に結果的に一時の感情に任せて巻き添え被害者を増やすばかりで根本的な問題を把握して解決するには一向に到らない」という点も皮肉
  • 50.  2025年06月15日 15:35

    女に権力を与えた結果は韓国が良い例
  • 51.  2025年06月15日 15:47

    単にそういう古臭い人だって表現でしょう
    • 55. 2025年06月15日 17:06

      >>51
      媚びない人だと思うな
    • 58. 2025年06月15日 19:01

      >>51
      まあそういう描写でしかないと思う、直後にお前はもういいわと雑に〇されるし、製作者から大事にされてるようなキャラでは絶対にない
      でも同じ回で女に権力武力握らすなって言われても仕方のない行為をやらせるのは何も考えていないのだろうかw
  • 53.  2025年06月15日 15:57

    なんかしらんけどこのネタで進撃の巨人やガンダムの二次創作が
    盛り上がってるのは喜ばしい限りですな
    • 61. 2025年06月15日 20:46

      >>53
      二次創作?ジオン占領地域の日本語圏では、ジムはザコと呼ばれてたり、番組ワープだがマ・クベやアムロの子孫にオーベルシュタインやフォークとか?
  • 57.  2025年06月15日 18:25

    なんか娼館を爆破させたシーンで「売春は悪い行為なんだから爆発させて当然」とかいうことを自称一般人の女性が言ってた時にも似たような感想を抱いた

    こういうことをいうやつが政治家になると、最低賃金の値上げ政策をなどを実行し、結果的に会社が雇用できなくなってつぶれるわ、無能なやつが足を切られるわの事態を産む
  • 67. 2025年06月16日 10:35

    創作でこういう「女に失礼なことを言う男」って大抵は勧善懲悪みたいに痛い目に遭うんだよな

    ところが「男に失礼なことを言う女」は創作の中でさえ自分の意見をはっきり言えてかっこいい女として称賛されたり仲間が集まってきたりする