【自分ルール】日本男性が家事をやらない主要因、日本女性の偏執的な「コダワリ」だった?

( ´∀`)つ 関連記事
婚活女子「高収入な男がいい!」←代わりに何を差し出すんや?
https://x.com/osono_baby/status/1933167290788499704

<ネットの反応>
「こだわり多すぎ。こだわる方がやればいい、やると否定されるからやりたくない」
— 沼浜藤源次 (@numamatougenzi) June 13, 2025
日本男性が家事をやらない(やりたくない)主要因がこれ。日本女性の偏執的な
「私のコダワリ」
が世界最悪でかつ、それを男性の押し付けてくるというトンデモキ千ガ亻だから。こんな生き物と結婚したらマジで地獄 https://t.co/lT3jymsF0b pic.twitter.com/yd6tce1zQe
日用品の消費にはシビアなくせに自分へのご褒美と称して高いジュエリーは躊躇せずに買っちゃう人って絶対いるよな
嫁姑問題も概ねこれなんじゃなかろうか
どちらかが悪いと言うより、自分ルールと違うから叩き合う
義母がどうのこうのと
偉そうに義実家批判するくせして
自分達はいじわる姑予備軍なの
何のギャグだよ
私は絶対正しい
夫は私の方針に従えないなら私といる資格はない
こんなマインドだろう
そのこだわり
人間関係や雰囲気を壊してまで本当に押し通さなきゃならないものなのか?
少しだけ立ち止まって考えてほしい。
いつも自分が「壊される側」という認識だろうから無理だろうけど。
こだわりあるならマニュアル作ってよって思う
「これはこうじゃなきゃ」って言われると何をやるにしてもハードルが一気にあがるよね
これある〜結果綺麗になってるのにここの位置に置かないでとか、ルール作ってるならその部分は自分でやれと思う。何でもかんでも自分ルール優先ならそこは自分でしろと。
これで旦那から細かく指定されると逆ギレするんだろどうせ
リアルでもネットでも、ダメ女集団は勝手に無駄なローカルルールこさえて強要して他者を叩くの大好きですからね。これを家庭でやられたら初手の時点で「知るかそんなもん」で押し通すべき
うん、まぁ、、、謎のルールが多すぎて参加しづらいのは確か。予告なく置き場所が変わるし
職場のお局(バカ女)もこれ。どうでもいいことまでマイルール化し、それを他人に強要させる。耐えられなくなった者から辞めていく。
女が多い職場が成長、発展しない理由もこれ。
夫が妻に言えば、モラハラ、精神的DVってXでボロクソに叩かれるんですよねぇ。
「こだわり強い奴って仕事できないよね」

GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 三笠書房 電子書籍 - アダム・グラント, 楠木 建