【北風と太陽】フェミニスト「子供増やしたいならもっと女性を甘やかして優遇しろ」

スクリーンショット 2025-07-05 7.33.12.png




( ´∀`)つ 関連記事

【高度な情報戦】フェミさん、実は参政党とグルだったことが判明か







<ネットの反応>

ひと言で言うと「今の日本の男と結婚生活を営むのが無理」なのでね。
男性が女性に子どもを産め産め言うほど逆効果でしかないという。



太陽でやってみたら北風よりヒドいコトになってるのが現状なんだよね🥺



ほんとそう
都合のいいところだけ昔に帰れは無理な話



どんなに求人を飾って「アットホームな職場です!」と言ったって、そこで働いてる人が皆死んだ顔してたら新たな働き手は誰も店に寄り付かなくなる。妊娠出産子育ても同じことですね。新規や若手を増やしたいなら、今いる既存の人間を幸せにしなきゃならん。自分もやりたいって思わせないと。




先ず出産や育児を「自分の人生を犠牲にする」という考えがおかしい。やり直し。



「もう無理やと思う」って、今まで北風だった前提で話してる時点でまるっきり的外れじゃボケ



男女共働きで子育てするのがまず困難なので将来性のない社会保険減らして男の収入上げて女を専業主婦にするのが最適解だと思う



逆にもっと強い強制力と罰則を持つ北風にしないと解決することはないと思うよ。
自由とか選択権があると手厚い保障をしても、出産育児より個々人が楽しいと思う選択肢を選ぶのは、他の先進国見れば明らか。




子供産む家庭を優遇しようとすると
差別だと騒ぎだす未婚者が居るんだよ。



昭和の方が北風強かったのに出生率多かったけどね。
太陽にすればするほど出生率下がってないか?




性奴隷て。
ちゃんと参政党の演説見た?
結論ありきの思い込み発信してるよ。
お気持ち発信が多いから気をつけたほうがいいと思う。




この人のポストよく見るんだけど漫画家がだらだらXにずっといて文句言ってるならそういうみんなに響く漫画の一つでも作ればいいのにといつも思うわ。
漫画家なら漫画で戦えばいいのに







「またお得意のデマ流布ですか?」







ろく助 塩 白 150g
ろく助 塩 白 150g
この記事へのコメント
  • 1.  2025年07月05日 12:04

    また馬鹿なことを言い出したな…実際には優遇された結果産まなくなってるだろうが
    イスラムみたいに人権取り上げて産む機械レベルにしないとどうにもならんのよ
    • 38. 2025年07月05日 13:20

      >>1
      生き方に何を選んでもいい時代だけど何もしなくていいとは誰も言ってないんよな
    • 39. 2025年07月05日 13:29

      >>1
      そこまでしなくていいけど子供を産まない女さんは男性と同じ扱いでいいんじゃね。女性枠なんて撤廃して母親枠にしとけばいい。空手形にいちいち取り合う必要なんてない。
    • 59. 2025年07月05日 17:19

      >>1
      目を通してやったが、養育費の支払いから妻を除外してるのが、いかにもセクシストしおコロナだ。
    • 68. 2025年07月05日 20:51

      >>1
      そもそも女が結婚できる世の中自体が女優遇
      甲斐性のある一部の女しか結婚できなくなるのが男女平等
      まともなごく一部がたくさん産めばいいのだから多くの女はいらない
  • 2.  2025年07月05日 12:04

    甘やかし続けてきた結果が現状なんだよ
    • 28. 2025年07月05日 12:40

      >>2
      そもそも子育てを犠牲とみなしてる時点でコイツらに生む権利無いよ、馬車馬みたいに働けばいいのにネ
  • 3.  2025年07月05日 12:04

    甘やかした結果が今だわ
  • 4. 2025年07月05日 12:04

    レディコミの、特にエッセイ漫画は百害あって一利ないわ
    • 71.         2025年07月06日 09:32

      >>4
      エッセイ?漫画って結局、下層女同士の納得を得るだけのつまんない嘘松だしな
  • 5. 2025年07月05日 12:05

    寧ろ環境が過酷な方が生存本能が刺激されて子供が増えるけどな。
    事実として先進国は何処も少子高齢化してるのに対して、発展途上国の方が子供が多い。
    但し、今すぐ優遇止めて過酷な環境に置けば良いかと言うと、そもそも埋める母数が少ないので効果は薄い。
    仮に効果が出るとしても、それが分かるのは数十年後というね。
    • 13.  2025年07月05日 12:11

      >>5
      ヨーロッパでもイタリアとかスペインとか
      性犯罪が少ない国の方が出生率低いもんな
  • 6.  2025年07月05日 12:05

    生殖本能は厳しい環境の方が発露しやすい
  • 7.  2025年07月05日 12:05

    結局口か出てくるのは「女からの要求」だけで笑える。
    どんだけラクしたいんだよ。クズが。
    • 56. 2025年07月05日 15:05

      >>7
      せめて可愛げがあれば…。
      僕の姪っ子(3歳)なんてスーパーの値引きシールが貼ってあるケーキを渡したら「やったぁ!やったぁ!」ってピョンピョン跳ねながら喜んでたぞ。
      こんだけ可愛い姿見せてくれれば甘えさせた甲斐もあるけど、コイツらは文句しか言わないから甘やかす価値が無いんだよ。
  • 8.  2025年07月05日 12:06

    女を甘やかしたらろくなことにならないのは歴史が証明しとる
  • 9.  2025年07月05日 12:07

    ていうかさ、こんだけ頭の悪い生き物の遺伝子が拡散するくらいならそこで末代になってもらった方が世のためだよな。
    キツイんだよ、馬鹿の大声が。
  • 10. 2025年07月05日 12:08

    どうせ「女性を優遇しろ」ってのは「男に更なる負担を強いる」と同義なんだよ
    もう男が女から逃げてるんだよ!気づけよ!!
  • 11.  2025年07月05日 12:09

    出産なんて一義的に女が自分の子孫を残すための行為なのに、
    男がいちいち「僕の子供産んでくれてありがとう」みたいなこと
    いうからあかんのだわ。
    「俺のおかげでお前の遺伝子残せそうでよかったじゃん」
    ぐらいの態度で丁度良い。
    • 14. 2025年07月05日 12:11

      >>11
      ああ、それを分かってきたからこそ
      最近の男は「子供を産めるのは女性なけなんですが何か!?配慮が嫌なら産みませんよ!?」って意見に
      「別に産まなくていいよ!!💢」と返すようになった
    • 72.         2025年07月06日 09:34

      >>14
      まぁすぐ「産む」を何かの反語みたく使う奴に、わざわざ産んで欲しいことなんてないしな。
  • 12. 2025年07月05日 12:10

    子供を産む=自分の人生を犠牲と考える時点でズレてる
    いつまでも甘ったれた子供気分で、親になる精神性じゃない
    • 40. 2025年07月05日 13:33

      >>12
      そういう人間が末代になるのは勝手だし政策の失敗として受け止めないといけないけど、女としての特権だけはしっかり要求してくるというね。
  • 15. 2025年07月05日 12:13

    読んで居ない。不快になるから。
    犠牲って何だよ。
    その不平等を指折り数えるのを止めろや。話はそこからだ。
    コイツの話を総合すると、女性を貴族扱いしろ、としか云っていない。
    家族を何だと思っているのか。家庭を築くときに互いに不満はあるだろうが、それなりに妥協するものでないのか。
    女性のキャリア云々はしゃらくさい。キャリアを台無しにされた女性とやらはどのくらい居る?子供が居てもキャリアを築く女性だっている。そうやって自身の人生を他責にするからキャリアを築けないのではないのか。
    常識で語れよ。優秀な女性が居て、子供が出来て仕事を離れた。二〜三年離れたら、キャリアが全て失われた、という状況がどれだけ存在するのか。プロのアスリート以外あり得ないと思う。
    文句を云っているのは常識でみれば単なるワガママである可能性が高い。
    そのワガママを認めるにあたり「どれだけ男性が犠牲になるのか」を考えたことが少しでもあるのか。
    この人の意見は世間に開陳出来るほどの内容ではない。
    単なるルサンチマンを拗らせた、捻くれた人間の世を拗ねた泣き言に過ぎない。
    • 18.  2025年07月05日 12:18

      >>15
      出産でキャリアがってのが嘘で、多くの場合
      「結婚して出産しなければ私だってもっと凄い人間に
      なれてたのに」って言い訳でしかない。
      そもそも、出産があったとして子育ては旦那に投げれば
      キャリアには殆ど影響ない。
      欧米のエリート女はそうしてるか、ベビーシッター雇ってる場合が
      日本より多い。
    • 31. 2025年07月05日 12:53

      >>15
      >キャリアを台無しにされた女性とやらはどのくらい居る?
      第一波のフェミニズム運動が始まる前から女性の資産家が居る事や
      女性の方が稼げる職業が存在するのにかかわらずフェミ共はそこを徹底的にスルーしてる
  • 16.  2025年07月05日 12:14

    「産めよこら!オラ!(腹パン)」ぐらいの方が
    子供増えそうw
    • 46. 2025年07月05日 13:58

      >>16
      時代が進めばこれが普通の求愛行動になるかもな
  • 17.  2025年07月05日 12:18

    そもそも女が北風で旅人(国)からあれやこれやを力ずくで毟り取ろうとしているという事実
  • 19.  2025年07月05日 12:23

    夫と同程度の犠牲!?
    そんなに改善する気があるんだ!?
    男と同じだけ働いてくれるんだ!やったー!!!!!!!
  • 20.  2025年07月05日 12:23

    女は太古の昔からいかにして男からリソースを引き出すかしか
    考えていない。
    古くは売春であり
    次に結婚であり
    現代では行政を通して男からリソースを引き出そうとしてる。
    そして、現状では少子化を人質にしてあれこれ要求してる。
    古代なら男にダイレクトに恩恵があったが、現代では
    男はとられ損になってる。
    だって、どれだけやっても出生率の改善という
    結果が出ていないわけだから。
  • 21. 2025年07月05日 12:25

    出産や育児をすると人生が犠牲になるって言うほど君ら仕事好きじゃないでしょう
    こういう勘違い女が増えたから婚活市場から男が消えて女余りになったんだが
    • 41. 2025年07月05日 13:41

      >>21
      海外旅行や推しのライブにいけないとかクソみたいな理由なんだろう。
  • 22.  2025年07月05日 12:30

    薄汚い欲求を婉曲にせず直截述べている事だけは評価できる
    • 23. 2025年07月05日 12:31

      >>22
      それが評価点になる女さんって…
  • 24. 2025年07月05日 12:31

    仮にチン騎士政府がそんな政策導入しようとしても
    今度は独身女、無産様、ホモやレズが「差別だ!産む女だけズルい!」
    とヒステリー起こして反対するだろうに
    • 51. 2025年07月05日 14:02

      >>24
      子供殺して産んでないからわからないで無罪が加速するんだよ
      というか差別発言はやめるように

      それになんで子供には誰も寄り添わないの?
  • 25.  2025年07月05日 12:35

    >まず、なるべく出産や育児が女性の人生を犠牲にしなくて良い事。

    父親や母親になったら家庭や子供が最優先になるの当然だろ
    犠牲ってなんだよ?子供がお前みたいな有害馬鹿フェミの加害性丸出しの思想の犠牲にならないようにするのが正解だろ
  • 26. 2025年07月05日 12:36

    太陽=自由、権利
    北風=義務、責任

    太陽ばかり浴びた結果、女は産まず家事育児もせず。だからといって働くわけでもないゴミクズになってしまいましたとさ
    • 33. 2025年07月05日 13:05

      >>26
      実際、赤道に近い国ほど温暖で自然豊かだから飢えて凍える心配がないってんで怠け者になるんだと
    • 42. 2025年07月05日 13:43

      >>26
      サバイバル番組でも女組は生き残る努力をせず日光浴ばかりした、って何か暗示的なものがあるな。
  • 27. 2025年07月05日 12:39

    結婚した女性と男性を甘やかしてくれ
    子供が出来たらさらに甘やかしてやってくれ
    俺はもううんこしか産めない
    • 44. 2025年07月05日 13:52

      >>27
      フェミみたいに社会にうんこを投げつけるようなことをしないならそれでいいのよ
  • 29.  2025年07月05日 12:40

    優しくなるにつれ出生率が下がってきたのが戦後の80年だよな
    逆に、社会保障が切り詰められて50歳過ぎて病気になったら
    十分な治療も受けられないなんて社会になれば
    30歳までに出産を済ませておこうという風潮が生まれるかも
  • 30.  2025年07月05日 12:48

    >性奴隷て。

    若いうちに出産して家庭持って生活するのがコイツの中じゃ男の奴隷扱いなんだろ
    若いうちから結婚して子育てしてますって言うのが羨ましすぎて腹立つんだろ
  • 32. 2025年07月05日 12:55

    散々女性優遇政策を取っても少子化は出生率は下がり続けた
    若い未婚男性の収入を上げるのが最適解だけど、フェミニストによって男性への支援はことごとく邪魔されている
    フェミ栄えて国滅ぶの言葉通り、フェミニズムは日本国民の敵だ
  • 34.  2025年07月05日 13:08

    >夫と同程度の犠牲で済む事。
    じゃあお前らもっと働けよ

    >養育費は強制天引きにして、夫に支払い能力がなければ国が代替すること。
    国が代替ってのはどうかと思うが”夫と同程度の犠牲”ってことなら
    強制天引きを女からすることになるな。
  • 35.  2025年07月05日 13:09

    どっか日本とはまったく違う世界から書き込んでんのかな?
    出産した女を優遇する太陽ムーブはいくらでもあるのにそれでもなお出生率は低下してるし
    そもそも北風ムーブってお前ら女が男や社会を動かそうとしてるムーブそのものじゃねえか
    被害者ヅラがした過ぎてバカが天元突破してんな
    自分が北風ムーブしてることもちゃんと太陽ムーブされてることも気付かないのか
    • 49. 2025年07月05日 14:01

      >>35
      >自分が北風ムーブしてることもちゃんと太陽ムーブされてることも気付かないのか

      都合が悪いことは全部男に押し付けてきた性別だからな
      そんなことやって甘え続けてきたダチョウに気づくだけの見識があるわけがない
  • 36.  2025年07月05日 13:09

    まぁ少子化問題は技術が解決する。
    具体的にはクローン人間とか人工子宮とか。

    論理的な問題?
    女さんが産まない以上、人類絶滅を回避するためには些末なことだね。
  • 37.  2025年07月05日 13:10

    産みの苦しみを味わいたくない女性の意思を尊重した結果が今
    女性優遇政策と少子化対策の両立は無理
  • 43. 2025年07月05日 13:44

    太陽のターンは終わらせたほうがいいってこと?
    殊勝だなぁ
  • 45.  2025年07月05日 13:56

    まったく逆だよ。いままでひたすら女を甘やかしてきて、ますます少子化が悪化するだけだった。必要なのは飴ではなく鞭だ
  • 47. 2025年07月05日 14:00

    30で産んでなければ男性として扱うぐらいがちょうど良い
    • 55. 2025年07月05日 14:47

      >>47
      それいいな
      男は下駄を履かされ優遇されている!とか言ってるんだから男扱いは大層喜んでくれそう
  • 48.  2025年07月05日 14:01

    まったく説得力がない
    実際に出生率が高い国の制度や社会構造を取り入れる方がよほど現実的だと思う
    太陽かはしらんけど
    • 54.  2025年07月05日 14:30

      >>48
      やっぱイスラムよな。
  • 50. 2025年07月05日 14:01

    フェミが産めるのガイジだけ
    キモフェミを見つけ次第殺処分にした方が人類のためになるな
  • 52.  2025年07月05日 14:08

    30までは男性の年収も上がってないから女性も働かないと
    しんどいのは当然だが、若さに感けて男性に寄りかかってるから
    自分が頑張る選択はせず結婚しない

    30代に入ってもイケメンが前提で何周800万とか高身長でも
    雑魚扱いで結婚相談所が匙投げるレベルの高望み

    40代入っても妥協した帝で平均年収以上と専業を要求

    子供増やす前の結婚の段階で考え方がもう破綻してる
  • 53. 2025年07月05日 14:22

    フェミニストに北風を吹きつけようが太陽で温めようが何のリターンもないから時間の無駄でしかない
    太陽に移住してもらったほうが良い
  • 57. 2025年07月05日 15:21

    産まない女は男と同じ補助で良いだろ、2人以上産んだら女用の補助をフル活用出来るくらいで
  • 58.  2025年07月05日 15:34

    日がなネットでレスバしてる様な奴らは最初から恋愛市場から程遠い位置に居るからこの手の意見聞いても素っ頓狂な意見しか飛んでこないし聞くだけ無駄なんだよな
  • 60.  2025年07月05日 17:35

    スウェーデン「女は噓つきだ。徹底的に女の言うこと聞いていろいろやったけど少子化全然止まらん。気をつけろ日本。女は約束を守る気はねえ」
  • 61. 2025年07月05日 17:47

    文句言ってるのはもう産めないおばさんだろ
    無視でいいよ
    神谷も無視してるしな
  • 62.  2025年07月05日 17:55

    甘やかして優遇した結果
    ますます男を品定めするようになって少子化加速しそう
  • 63.  2025年07月05日 17:56

    どう考えても、甘やかすより人権を奪うレベルで厳しくした方が出産率は高まるだろ
  • 64.  2025年07月05日 18:28

    出産や育児で自分の人生が犠牲になるって考えの女はそもそも子どもの親になる資格ないだろ
  • 65. 2025年07月05日 18:36

    訳:金を出せ
  • 66.  2025年07月05日 18:40

    甘やかされてるからこういうバカ女が発生するんだよな
  • 67.  2025年07月05日 19:08

    まだ足りない!もっと寄越せ!が無限に続くだけってみんな気付いてる
  • 69.  2025年07月05日 21:34

    フェミの母親達も人生を犠牲にさせられてきたんだろうなぁ…他ならぬ自分の娘の傍若無人っぷりに。
  • 70. 2025年07月06日 04:17

    甘やかしてくれとしか読めなかったよすまんな
  • 73.XL 2025年07月06日 10:01

    犠牲などという思考を持つ時点で出産育児は無理なのでこいつらのことは無視で良い
  • 74.  2025年07月06日 13:54

    男が会社の飲み会を楽しんで行ってると思ってそうなのが恐怖
    アレは仕事の一部だって教わらなかったんかな
  • 75. 2025年07月06日 20:40

    まぁ何かを推進したいなら報酬を用意すべきってのはそうなんだよ
    ただ、いくら報酬を用意したところで『今後の人生が母として責任を取るというものに移行する』という強烈なデメリットが報酬を上回ってしまうので詰んでるんだよね
    昔から言うじゃん「母である前に女」みたいなの
    現代の女って男(国家政府を含む)から貢がれるだけでいいけど、母って子に尽くさないといけない存在になるので、選べるならそら女でいたいだろうよっつーね
  • 76.  2025年07月07日 07:16

    しお
    @sodium
    なぜ売春に罰則がないかというと【売春をする人は保護対象】だからですね。成人であってもです。【売春せざるを得ない人】という扱いなのです。
    前提として【心から売春したい人はいない】という考えがあり、自己決定の結果ではなく、環境による強制とみなされています。
    子供ならなおさらです。
    午前10:25 · 2019年4月12日

    まんま処女厨の主張で草
  • 77.  2025年07月07日 13:59

    産まない女にこそ風当り強くしないとならんのよ