【告発しろ】性加害はびこるスタートアップ業界…男性はグルになって知らんぷり 被害にあい、改善へ動く女性が語る実態

スクリーンショット 2025-07-05 17.47.35.png




( ´∀`)つ 関連記事

【賛否両論】「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情





1: 蚤の市 ★ 2025/07/03(木) 07:02:33.61 ID:ahYboycJ9
 新興企業に投資するベンチャーキャピタル(VC)らによる起業家へのセクハラなどは不当に取引を制限し、独占禁止法違反に当たる恐れがあるとして、女性起業家らでつくる団体が公正取引委員会に申告した。
   ◇
 スタートアップ業界の性被害の撲滅などを目指して活動している「スタートアップユニオン」の松阪美穂代表は、セクハラや性暴力に遭い、起業を諦めた経験がある。昨年10月の団体設立後、女性起業家から多くの被害経験や、被害を申告したことで不当な扱いを受けたと訴える相談が相次ぐ。なぜハラスメントがまん延するのか、業界の問題点や法制度の不備について聞いた。(竹谷直子)
◆信頼している人からの性暴力…「絶望も絶望」
 ──起業を諦めた経緯は。
 カウンセリングなどの事業展開を目指して、2019年から起業に向けて動き始めた。投資を募る中で、男性投資家から、「100万円出すから、愛人になって」と言われた。
 断ると連絡が取れなくなり、関係者とのつながりも途絶えた。「事業計画を見てあげるよ」と言われて、会いに行ったら、無理やりキスをされた。ベンチャー支援100社以上の実績のある経営者であり投資家の男性だった。
 被害が日常的にあった。加害者らからは、誹謗(ひぼう)中傷され、いじめのような状態になり、被害で体調も崩した。身を引いた方が安全だと思った。
 ──再チャレンジ後も、被害に遭ったと聞いた。
 まだ起業をしたい気持ちが残っていて、2021年に「もう一度頑張ろう」と活動を再開した。
 ベンチャーキャピタル(VC)や投資家からセクハラを受けたので、日本政策金融公庫からの資金調達を目指した。融資を受けるためのコンサルタントのようなものがあり、相談しながら進めることで、融資金額が増えたり、審査に通りやすくなったりする。
 業界でのつながりがほとんどなくなっていたときに、知り合いだった経営者に相談できた。やっとつながった人間関係で大切にしたいと思っていた中、その人からレ○プ被害に遭った。つらすぎて、その後の記憶はあまりない。絶望も絶望。言葉にならなかった。
◆加害がまん延する業界の空気
 ──スタートアップユニオン設立の経緯は。
 団体を設立すると、いろんな人を敵に回すと思い、怖かった。でも、この業界では、この問題から逃げられないと思った。(被害経験が)すごくつらくて、同じ思いをほかの人にしてほしくないと思った。また起業をしたいし、被害者として生きたいわけではない。業界の構造にメスを入れ、変えたいと思った。
 ──加害がなぜ業界でまん延しているのか。業界の空気感は。
 VC主催の交流会や起業家の集まりは、...(以下有料版で,残り 829文字)

東京新聞 2025年7月3日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/416999

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:04:08.88 ID:Vdkox4fp0
あいつがあたしを視姦した!
訴えてやる!!

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:04:16.14 ID:GOdT1vmi0
全部訴えたれ

5: ころころ 2025/07/03(木) 07:04:41.99 ID:Fv4u5o+k0
女を売りにしたことは一度もないのかい?

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:06:51.33 ID:dGmHACTf0
女が女に出資すればいいじゃん

100: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:46:32.93 ID:ryyem8er0
>>9
これな

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:06:52.64 ID:Hv0EYEed0
100万てw

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:08:24.31 ID:R86Eskz/0
個人から受けるなよw
銀行や投資会社から受けられない程度の事業なんだろ

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:08:59.40 ID:1Aa5vOr00
東京新聞www

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:09:35.09 ID:Tn2qSxOk0
そんな怪しげなおっさんを次々と頼りにしないで小さいことからコツコツと資金を公庫や銀行から借りれるようになるように頑張るところから始めりゃいいのに
それでダメなら起業に向いてないんじゃないかね

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:09:54.96 ID:u9n+6ZML0
なぜ銀行から借りようとしないのか

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:09:54.98 ID:Lu/6QIuI0
なんのスタートアップだよ
どうせもともと碌でもない業界での起業なんじゃないの?

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:10:09.65 ID:dUaFDftZ0
女の事業だけに共感して出資する男なんておらん嫌なら女同士で出資募ってくれ

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:11:30.17 ID:b7d0d2IB0
マネーの虎かよ

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:13:44.13 ID:GlY/HUj70
事業計画持って銀行行けばいいのになぜ個人から金借りようとするのか
銀行に相手にされないような杜撰な計画だからだろ

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:13:56.07 ID:UW482U2o0
でなんで被害届出さないの?🤥

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:14:32.15 ID:W/2Af/qy0
どんどん晒していけ

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:16:22.76 ID:SvyvPSzY0
なんで名前出して告発しないの?
今旬の話題やん
企業の社長クラスのセクハラは
話題を集めていい記事になるし
その会社も潰れるやろ

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:19:25.38 ID:TbHw6lPc0
実力があれば普通に金出してもらえる
それをこんな訴えてる時点でアホみたいなビジネスの可能性の方が高い

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 07:20:07.49 ID:FagG2l1f0
ギブアンドテイクだろ
男なら相手にもされない

引用元






STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか (NewsPicksパブリッシング) - 堀新一郎, 琴坂将広, 井上大智
STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか (NewsPicksパブリッシング) - 堀新一郎, 琴坂将広, 井上大智
この記事へのコメント
  • 1. 2025年07月05日 18:03

    ユニオンや労組とか名乗ってる時点で話聞く価値ないです
    フェミでなくても
    • 24. 2025年07月05日 18:57

      >>1
      経営者なのにユニオン?
      おかしくないか
    • 42.         2025年07月06日 04:47

      >>24
      コラボとかと変わらん公金チューチュー組織よな
  • 2. 2025年07月05日 18:06

    女子枠で入学するのに、どうして女さんは女子枠のスタートアップに出資しないの?🥺
    • 23. 2025年07月05日 18:52

      >>2
      女性の優しさは女性のために何かしろ!と代わりに頼んであげたり
      あなたは何も悪くない全部男が悪いと励ましてあげることだから
      それは男の特権だから😤
    • 33. 2025年07月05日 21:36

      >>2
      ミソジレズビアン「守ってくれる男性を求めているけど、日本の男性は頼りにならないから、ヘテロだけどビアンの世界に来てる女の子はたくさんいます」(体感)

      女が美化するレズビアン様もこう言ってるんだけど…
    • 34. 2025年07月05日 21:59

      >>2
      女は女で同調したりクレームスクラム組んでるやつらが声でかいだけなのわかってるからじゃね?
    • 43. 2025年07月06日 05:08

      >>2
      「うるさく口をはさんであげた、間を取り持って提案してあげた」時点でものすごく協力した気分になってて、恩着せがましく思ってるから。
      「金を出す」とか具体的なことは「男の人に頼みなさい」という。「なぜ自分で金を用意しないのか?」と問うと「男が邪魔して女を高収入の仕事から締め出してるから」とかなんとか事実と違うことを並べ立てる。
      こういう女が仕事の重要部分に関わらせてもらえないのは「事実を正しく認識してない」「割って入られると邪魔になる」からだよね。それがわかってないんだよ。
  • 3.  2025年07月05日 18:06

    【告発しろ】とあるが、男性のビジネスマンも女性起業家(自称)と
    一対一で会うとセクハラされた!と草津パターンの冤罪でっち上げに
    遭う可能性もあるわけで、ペンスルールは自衛手段として必要やね。
  • 4.  2025年07月05日 18:09

    まともな事業じゃないから金が集まらないだけ
    体で調達する裏技がある分有利だろ、なんで被害者面してんだよ
    レ◯プ被害は完全に嘘だから論外
    本当なら業界云々じゃなくて警察に行けばいいだけ
    どうせ枕失敗しただけだろ、死んどけクソアマ
    • 28. 2025年07月05日 19:31

      >>4
      【パシフィックリム】に、某日本人女優さんが出てた。言うと若い人が皆笑う。枕の、寝技の達人だったのね。
  • 5. 2025年07月05日 18:10

    個人の投資家に金出せって言うけどさ、その前にマトモな銀行からは相手にされてないって自白してるよな。
    真っ当な商売が出来ないのでモグリの連中に要求してる時点でお察しよ。
    此奴だけでなく、コレだから女は何も出来ないって言われるんですよ。
    極普通な真っ当な事業やってみりゃ良いがね。
    • 7. 2025年07月05日 18:13

      >>5
      青筋ピンクさんですらクソみたいな事業計画しか出せなかったからな…
    • 10. 2025年07月05日 18:26

      >>7
      青筋はあれで衆目監視の中で起案しただけマシまであるな。

      愛人になれ、は確かに倫理的にアウトだろうが、事業に本当に魅力があったなら金の卵を産む鶏を56すような行為だしまともな筋じゃなかったんだろうな。
    • 16. 2025年07月05日 18:32

      >>10
      個人に金せびってる時点で倫理もクソもないような…
    • 44. 2025年07月06日 05:15

      >>5
      そもそも「事業計画を立てて銀行に行って融資を受ける」という発想自体がないのかもしれないな。だから頭角を現している女性を見ると「どうせ枕やったんだろう」「名誉男性」だのと中傷を始めるんだ。なぜなら「自分が枕営業しか頭角を現す方法を知らないから」。
      どうせ「お色気でたぶらかせば金が出るだろう」と金持ちの男にすり寄って金を出させようとしたら「そういう申し出は受けられません」って突っぱねられたことを逆恨みして「男の方からセクハラ的な申し出があった」ことに仕立て上げてヒス起こしてるって感じじゃないの?
  • 6.  2025年07月05日 18:11

    それつまるとこ男だとノーチャンスのところを女だからワンチャンできたってだけなのでは
  • 8.  2025年07月05日 18:24

    性加害していたのは実は女とついこの前見たので
  • 9.  2025年07月05日 18:26

    青筋ピンクの類友がコレやってると思うとちょっと笑ってしまう。
  • 11.  2025年07月05日 18:26

    むしろ逆に女さん側がコネ目当てなり金目当てなりで迫って拒否されたから悔しくてこんな事言ってんじゃないの?
    • 13. 2025年07月05日 18:28

      >>11
      なんか既視感があるな…
      海外でキャバ嬢してたあの人…
  • 12.  2025年07月05日 18:27

    追加融資もらって持ち逃げしようとしたけど断られたからでっち上げして被害者ぶりました
    ってストーリーが頭に浮かんだ。
  • 14.  2025年07月05日 18:29

    ま、これもフェミニストが大好きな
    「私たち女は本当は優秀なのに男が邪魔するから
    活躍できないの!」って陰謀論のたぐいだよな。
    だから、フェミもよだれを垂らして飛びつくし、
    マスコミの側も好んで取り上げる。馬鹿女が釣れるから。
  • 15.  2025年07月05日 18:30

    女さん、ホストきゅんには借金してでも金をじゃぶじゃぶ注ぎ込むくせに
    スタートアップ企業にも女子校にも金を出さないの?
  • 17.  2025年07月05日 18:33

    そりゃ女の書いた無責任な事業計画書になんて金出す奴おらんわな
  • 18. 2025年07月05日 18:37

    いやいやいや実際にそんな事があったのなら被害届出して性犯罪者を罰するべきよ
    某大学の人と一緒で法廷で戦うところまでやらないとなんのために勇気を出してそういう事実があったと告白したのかわからないよ?
    実際にあったのなら
    • 20. 2025年07月05日 18:47

      >>18
      記憶ないからで嘘確定しても逃げきるわよ
      強姦されたのと同じくらい傷ついたからお咎めなしだわよ
    • 29. 2025年07月05日 19:34

      >>18
      そーだそーだ。時代劇でも『よいではないかグヘヘヘ』て悪人は成敗!
  • 19.  2025年07月05日 18:37

    本当に良い物なら誰かしら真っ当に評価するんだよ。
    それが無いってことはお察しよな。
  • 21. 2025年07月05日 18:48

    1回目はシードで低額だけどアイデアを形にする段階 2回目は政策金融公庫なんで事業計画が必要 だけど他人を頼ってる

    投資家は20社のうち1社が上場してくれりゃ利益が出るが上場すらできないと見限られてる

    政策金融公庫は女向け融資もあるので、普通に事業計画たてりゃ問題ないはずなのに、なんか勘違いして被害とか言われてもなぁ ビジネスプランがしょぼ過ぎて愛人志望者の口実と思われたかも知れん
    • 45. 2025年07月06日 06:42

      >>21
      やっぱり女向けなんてあるんだね。
      ちゃんと下駄を用意してもらってるのに履かずに文句いってるわけか。
    • 50. 2025年07月06日 16:22

      >>21
      >日本政策金融公庫 国民生活事業では、女性の方、35歳未満または55歳以上の方の創業を「新規開業・スタートアップ支援資金」にて支援しております。本資金では、特別利率でご利用いただけます。

      これか
  • 22.  2025年07月05日 18:51

    女の言う性加害ってせいぜい気に入らない男に見られた程度の話だし耳を貸す必要ないでしょ
  • 25.  2025年07月05日 19:07

    >女を売りにしたことは一度もないのかい?
    女割で優遇されると思ったら対価を求められて逆ギレって感じだよな
    女割をアテにしてないなら真っ当に銀行で金借りるか女の投資家のとこに行くんじゃねえの
    • 30. 2025年07月05日 19:36

      >>25
      女の投資家のがキビシー❗かもな。
    • 31. 2025年07月05日 20:06

      >>30
      しょ、昭和。
    • 41. 2025年07月06日 03:31

      >>25
      銀行や公庫からの支援って
      ❌️女性だから
      ○事業計画がずさんだから
      だよなぁ、男も同じ事言われてると思うぞ?
      もうちょっというと男は言葉選ばずに否定されて文句も言わせてもらえないのが当たり前だと思うのだがなぁ
      何が性的嫌がらせじゃ、嫌な思いしたら性的付ければ通ると思うなよ?だわな
  • 26. 2025年07月05日 19:08

    金融機関頼らないでそんなことやってるからだろ
    金融機関に頼れる事業内容か、金融機関に断られない事業計画か、金融機関が貸してもいいと思えるだけの担保の用意もしないで商売始めようと思うのが間違ってる
  • 27.  2025年07月05日 19:31

    組織の長という立場を舐めてて草
    リスクヘッジできずに後からぴーぴー喚くなら、雇われの身でいろや
  • 32. 2025年07月05日 20:32

    >>融資を受けるためのコンサルタントのようなものがあり、相談しながら進めることで、融資金額が増えたり、審査に通りやすくなったりする。

    それ「金融斡旋屋」とか「第三者介入」って言われる奴だろ
    まともな金融機関はそんなのが間に入ってる融資はお断りするよ
  • 35.  2025年07月05日 22:42

    もしかしてスタートアップのカンファレンスでうどんでも提供されたのか?
  • 36.  2025年07月05日 23:17

    銀行が貸さない時点で察するわ
    自分で運転資金を貯めるか、ベンチャーキャピタルが嫌なら起業家としてリスクを負ってノンバンクからでも借りろや
    碌な信用も手持ち資金もないのに、セクハラはいや、高金利もいや、でも金は欲しいなんて通らんわ
    はっきり言って舐めすぎだ
    • 37. 2025年07月05日 23:33

      >>36
      都合が悪いことは全部「男が悪い!」でいままででヨシヨシされてきたから今回もそれで行けるやろ!って駄目な成功体験ついているのが標準的女だからな
    • 38. 2025年07月06日 00:54

      >>36
      セクハラが嫌はまぁ、置いとくとしてその他はそのとおりだわな
      敢えてセクハラを批判的にいうならセクハラ自体が女さんが言ってるだけで事例を聞くに無理筋なことが多いなとは思う
      セクハラって言葉を女さん達は軽々に使いすぎだわな
  • 39.  2025年07月06日 00:58

    郡司おばさんの言ってたMさんにたよれば?
  • 40.  2025年07月06日 03:12

    これ最上なんとかが刺されたときのあおちゃんぺとかの反応見るに、
    銀行とかの業界では女は金を返さないっていう認知されてるんじゃないかと思った
    • 46. 2025年07月06日 06:46

      >>40
      神奈川のジビエ事業の件も効いてるんじゃない。
      女性を売りにした事業でああいうことしちゃうとねえ。貸しづらいよねえ。
  • 47.  2025年07月06日 08:14

    こんなことで精神病むようなら、経営者なんてやっていけません
  • 48. 2025年07月06日 08:15

    また脱税売春婦が被害者面してるのか
  • 49. 2025年07月06日 15:13

    受益しつつ被害者ポジも取る
    邪悪すぎる
    ヤクザ並みだよ
    • 51. 2025年07月11日 15:55

      >>49
      摘発されるだけヤクザのほうがマシだわ